· 

【求人】広尾上宮保育園(正職員×2名)

更新:2020/07/24

保育体験できます!

 
広尾上宮保育園

  保育見学・体験ができます

 「広尾駅」から徒歩10分
 「渋谷駅」から3分おきにバスあり

   保育士募集(正職員2名)

    想定月収21.9万〜 / 賞与4.25ヶ月 ※昨年度実績

   1日実働7時間 / 有給休暇20日 / 年間休日96日

   PRポイント

  • 働くママさんの働きやすさに重点を置いており、産育休や、子どもの看病休暇などが柔軟に取りやすいです。産育休取得率は100%で、育休復帰者も複数おり「女性の働きやすさ」を体現している保育園です。
  • 保育士の待遇向上に力を入れています。給与水準は、都内社会福祉法人よりも高いです。労働時間では、1日実働7時間・有給20日付与などの特徴が数多くあります。
  • 保育に関しては保育士が多様な保育ができるような環境が整っています。自然に囲まれた園庭や、思いっきり水遊びができる屋上、雨の日も身体を動かせるホールがあります。また近隣には10以上の公園があります。保育士のスキルアップのために、リトミックなどは、学びたい保育士が自ら実施するなどをしています。学びのための支援も手厚いことが特徴です。
    ※上記PRポイントはこのゆび保育コンサルタントが実際に訪問し確認済み

     

 詳しく聞いてみる

このゆび保育のコンサルタントがお答えします。

また保育見学・体験の申込みもこちらです。


オススメの方

  育児と仕事を両立したい方

  地域に密着した保育をしたい方


  長く働き続けたい方


オリジナル情報

このゆび保育オリジナル!

このゆび保育 保育園のオリジナル情報サンプル画像

このゆび保育の担当コンサルタントが直接集めてきた情報や、実際に働いている職員アンケートの結果です。
重要な情報でもあるため、お問い合わせ頂いた方に限りお伝えさせて頂いております。

 

※限定情報は無料でご提供します。上記からご連絡下さい。

 

募集要項

保育見学・体験

保育見学:可能

保育体験:可能
ご希望の方はこちら

 

施設種別・区分

保育園・認可
 

職種(募集人数)

保育士(2名)

 

応募資格

保育士資格を保有していること

*新卒・未経験可能、年齢不問

 

仕事内容 

保育に関わる業務全般

 

雇用形態 (募集人数)

正職員(2名)

契約社員(1名)※契約社員は当該ページの条件と異なります。詳細はお問い合わせ下さい。

 

給与・手当・賞与 

●基本給:174,700円〜277,300円


●手当

・地域手当 27,952円〜44,368円

・特殊業務手当 10,000円〜10,000円

・住宅手当 7,000円〜13,000円

・扶養手当や処遇改善手当もあり

●モデル年収

・経験3年目の入職1年目 → 3,754,075円


<<賞与>>
基本給×4.25ヶ月分(年2回) ※前年度実績による

  給与相場を聞いてみたい

勤務時間

・07:10 ~ 19:30の間での(実働7H)シフト制勤務

・土曜日は月1~2回休み


<<時間外労働>>

月平均2時間

 

休日・休暇

年間休日96日(前年度実績)

年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇あり 

 

待遇・福利厚生

社会保険完備、交通費全額支給、昇給(年1回)、退職金制度あり、育児休業取得実績あり

 

転勤

希望により。※同法人のさくら上宮保育園(渋谷駅徒歩5分)
 

園児数

合計:100名

(0歳:12名 / 1歳:18名 / 2歳:18名 / 3歳:18名 / 4歳・5歳:34名)

 

職員数

保育士:17名
保育補助:3名

看護師:1名

栄養士:3名
調理師:1名
嘱託医:1名
用務:2名

 

勤務地・最寄り駅

東京都渋谷区広尾4-1-1

「広尾駅」より徒歩10分
「渋谷駅」から3分間隔でバスあり

 

選考フロー

このゆび保育へお問い合わせ
②このゆび保育のコンサルタントと打合せ

③保育見学・体験 & 採用担当者と簡易面談

④本選考へ(履歴書・資格証(写)提出・採用面接)

◆お問い合わせ
050-3200-1203
(対応時間:平日10:00-21:00)
※対応時間外はinfo@konoyubi-hoiku.comまで「①お名前 ②ご用件」をお送り下さい。

 

採用担当からメッセージ

日赤医療センター敷地内の一角にあり、「丈夫なからだとやさしいこころ」を保育目標に元気で個性豊かな乳幼児の成長に向けて、就労支援と子育て支援事業を実施しています。

各年齢ごと発達に沿った生活やあそびを通して子どもたちのつながりの中で育ちあいを大切にしています。

女性が働きやすい職場です。育児・介護休暇 子の看護休暇等の制度があり、子育てしながらも働きやすい保育園です。

若い先生から子育て経験豊富なベテラン先生まで、幅広い年齢層の先生が活躍中です。保育士同士の仲もよいです。
貴女の笑顔を当園でいかしてみませんか。

園長 片岡 克美

 

保育園の雰囲気

上記から保育園見学・体験のお申し込みをして下さい。


このゆび保育の保育転職プログラムは、丁寧な面談を受けられることと、保育体験ができることです。

このゆび保育 転職プログラム



 丁寧な面談により“保育士としてのありたい姿”をクリアに

 保育体験により“体感に基づいた園選び”ができる

 一人ひとりに寄り添い、転職成功をサポート(完全無料)

 

転職プログラム詳細