· 

【戸外活動(こがいかつどう)・戸外遊び】保育用語集 ※英訳付き

【戸外活動(こがいかつどう)】

***お知らせ***

このゆび保育の公式サイトは、
8/1に新サイトに移行します。

8/1以降にご来訪の方は、
自動的に新サイトの同ページに移動します。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

**********

Outdoor activities

 

戸外活動とは、保育園の園庭や、保育園近隣の公園などの屋外で、保育園児が活動することを示しています。他の呼び方として「戸外遊び(こがいあそび)」「外遊び(そとあそび)」などがあります。

戸外活動によって、暑さ寒さ・太陽の光・風など5感を刺激することや、身体を思いっきり動かすことによる身体の発達促進、動植物や昆虫などの生き物と触れ合う機会づくり等、子どもたちの心と身体にとってより豊かな体験を提供することができます。

また、保育園近隣の公園を利用する場合は、公園に行くまでの道中で交通ルールを学ぶなど社会の仕組みに触れる機会とも捉えられます。

<<<用語集一覧ページに戻る

その他の用語を検索する場合は下記をご利用下さい。


落ち着いて納得して保育園を選べる転職サポート(無料)

このゆび保育の保育転職プログラムは、丁寧な面談を受けられることと、保育体験ができることです。

このゆび保育の転職サポートは「安心感」「納得感」が特徴です。

  • 面談は、30分以上かけてしっかりお話をうかがいます
  • あなたに合うと考える保育園を2園以上ご提案します
  • 応募・面接の前に保育見学や園長面談ができます

一人ひとりに寄り添い、保育者の転職をサポート致します。

 


保育記事作成:このゆび保育 編集委員

【ご留意点】本保育用語集は、このゆび保育編集委員による情報収集に基づいて作成されております。また、英訳はGoogle翻訳の検索結果を利用しています。保育用語集の作成にあたっては、できる限り網羅的かつ多角的な情報収集に務めておりますが、間違いや不足点などがありましたら、下記コメント欄から、ご指摘頂けますと幸いです。今後ともこのゆび保育をどうぞよろしくお願い致します。