保育士にとって、保護者の方とどう関わるかはとても大事なテーマだと思います。子どもたちとは毎日接するので、自然と関係を作っていくことができますが、保護者は朝晩くらいしか会いません。加えて、最近の保護者は極めて多忙な方が多く、保育園で合うときは疲れていたり、少し感情的になっていることもあるかもしれません。保護者の気持を完全に理解することは、自分が親になってみないと難しいかと思いますが、それでもできることはあります!子供服売り場に行ってみたり、保護者とおなじ生活スケジュールで過ごしてみたり、色々なことができます。ぜひ、ご覧になって、保護者理解のお役立て下さい。