· 

【愛着(あいちゃく)】保育用語集 ※英訳付き

【愛着(あいちゃく)】

***お知らせ***

このゆび保育の公式サイトは、
8/1に新サイトに移行します。

8/1以降にご来訪の方は、
自動的に新サイトの同ページに移動します。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

**********

attachment

 

子どもと大人と間にある情緒的な関係性のことを言います。分かりやすく言うと、子どもがママに対して無条件に思う“ママ大好き!”という気持ちに近いものです。


乳児期の子どもにとって、身近な特定の大人と愛着関係を築くことは、情緒面での安定性に繋がります。

周りの大人に対して“好き”という感情から愛着関係を築くことができると、周囲の人に対する「基本的信頼感」が形成されます。それによって、周囲の大人から“自分は愛されている”という実感を持つことで、“私は私自身が好きだ”という「自己肯定感」に繋がります。

自己肯定感を持つことによって、その後の人生において様々な課題に直面しても、“私ならできる!”という気持ちのもとに前向きに生きていくことに繋がると言われています。

<<<用語集一覧ページに戻る

その他の用語を検索する場合は下記をご利用下さい。


落ち着いて納得して保育園を選べる転職サポート(無料)

このゆび保育の保育転職プログラムは、丁寧な面談を受けられることと、保育体験ができることです。

このゆび保育の転職サポートは「安心感」「納得感」が特徴です。

  • 面談は、30分以上かけてしっかりお話をうかがいます
  • あなたに合うと考える保育園を2園以上ご提案します
  • 応募・面接の前に保育見学や園長面談ができます

一人ひとりに寄り添い、保育者の転職をサポート致します。

 


保育記事作成:このゆび保育 編集委員

【ご留意点】本保育用語集は、このゆび保育編集委員による情報収集に基づいて作成されております。また、英訳はGoogle翻訳の検索結果を利用しています。保育用語集の作成にあたっては、できる限り網羅的かつ多角的な情報収集に務めておりますが、間違いや不足点などがありましたら、下記コメント欄から、ご指摘頂けますと幸いです。今後ともこのゆび保育をどうぞよろしくお願い致します。