· 

Kono Yubi設立と、保育コラムの紹介

Kono Yubi設立 & 保育コラムの紹介

Kono Yubi(このゆび)設立しました

皆さま、こんにちは!

 

Kono Yubi株式会社代表の"つね"です。

2020年4月1日にKono Yubi株式会社を設立しました。

 

 

私たちは「いきいきとした大人が子どもと関わり共に育つ社会」という未来を目指し、「保育士が、保育士として、安心感と成長実感を持って人生を送れるようにする」ことを目的に事業を行っています。詳しくは創業ストーリーをご覧下さい。

 

保育の情報発信をしていきます

事業の一つとして、保育に関する様々な情報を届けていきます。

 

例えば、絵本の読み聞かせが得意な保育士とYoutubeを配信することや、製作が好きな保育士とInstagramをアップしていくなどです。保育士がスキルを活かして、保育園の外でも活躍できることを目指して、私たちで企画や支援をしていきます。

 

また、私たち自身も情報発信をするために、こちらの保育コラムを立ち上げます。

 

私たちが、保育士や保育園と関わることで得た話や、保育士の働き方に関する専門家の話、様々な保育イベントの紹介などを行っていきます。ありふれた情報や、理屈っぽいものを一方的に伝えるのではなく、「実際に目でみて、耳で聞いて、体感したことを伝える」ことに、こだわりをもって発信をしていきます。

 

ともによりよい未来づくりをしましょう!

 

私たちはまだ産まれたばかりの赤ちゃん会社です。

皆さまと豊かな関係をつくり、ともに成長していき、より良い未来をつくっていけるよう努力していきます。

 

そのために、目の前の保育士や保育関係者をとことん見つめ、よりよい未来に繋がるように、日々挑戦していきます。ときには間違った道に進むこともあるかもしれませんが、温かく、ときには厳しく、お声を頂けたら嬉しい限りです。

 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

保育を元気にするKono Yubi代表 阿部常充

【著者:阿部常充】

Kono Yubi㈱の代表をする傍ら、大小様々な企業の職場の元気をつくる組織コンサルタント。Kono Yubi設立きっかけは、保育士の妻の働き方を間近でみたこと。100人超の保育士の声を聞いた結果、「保育園には、保育士が育っていく環境がまだ十分に整っていない」ことが、真の課題と考えた。「保育士が、子どもとともに成長していけるオープンな保育園づくり」をメイン事業としたKono Yubi㈱を設立。

プライベートでは、子ども向けの地域活動をする妻と、産まれたばかりの娘とともに、保育・教育に関する活動も行っている。

コメント: 0